BLOGブログ
BLOG
継続は力なり
2018/07/27
こんばんは。
猛暑が続いたと思えば、次は台風と目まぐるしい天気ですね。
さて今日はタイトルにもあるように継続することの大切さを投稿したいと思います。
きつーいトレーニングはなかなか続かないものです。
トレーニングとはいわば己との戦いですから、モチベーション、やる気が維持できなければ続きません。
続ける事が難しいからこそ、続けている努力家なのか自分に甘い人なのかはすぐにわかります。身体は正直ですからね。
身体の引き締まった人はとても尊敬できます。努力が身体という形で見てとれます。
彼らは適切なトレーニング方法によってトレーニングを頑張って耐えて継続した人なんです。
どんなにすごい人でも最初はゼロから始まります。才能も体格も関係ありません。敵は己自身ですから努力する気持ちを行動に移せば一歩一歩前進できます。
継続できれば必ず結果が見て取れるようになります。身体は正直ですからね。
僕はこんな風にプラス思考でトレーニングを継続している真っ最中です。
トレーナーさんに追い込んでもらう時も、自分でトレーニングをする時ももうやめちゃおうかと何度も思いますが「結果は必ずついてくる!」といったようなプラス思考で乗り切っています。
トレーニングをしている方は是非これからも継続して頂きたいと思います。これから始める方は”プラス思考”で頑張って継続してください。
一番大事なのは、気持ちです!
スタッフ 外山 貴啓